さくらんぼ保育園ができるまで

2015年9月

2015年9月

それまで着々と工事を行ってきましたが、約300坪ともなると除草も大変で、私も四苦八苦してやっております。

基礎も8月から開始し、土壌改良のためコンクリート製のの杭を70数本、8~9メートル程打ち込み基礎を作りました。

大切なお子様をお預かりする基礎となる建物です。しっかりとした土台に建設したいという意志入れもあり構築しております。

お子様を預かる基礎も建物の基礎も土台が大事ということに代わりはありません。

少し左斜めより見たところです。

右斜めから見たところです。

正面から見たところです。

2015/09/03 屋根の板も張りました。

屋根があがりました。屋根の色はワインレットです。どうなるか。。。乞うご期待。

片屋根 両方とも板が張れました。

柱間に横板も入り耐震構造もGOODです。


2015/09/04 屋根板の下地処理行いました。

入り口の屋根も付きました。

屋根の下地処理中。来週月曜日から屋根屋さんが入るようです。

下地処理中。

2015/09/05 だいぶ形が見えてきたように思います。

明日は日曜日で職人の方々もお休みです。玄関も遮蔽しております。屋根には光を取り入れる窓も見えます。かわいい作りになっているなぁと思います。

サッシの上にも明かり取りがあります。太陽の光をいっぱい取り入れ、且つお昼寝に時は優しい光に変えお子様を包めればと思っております。

奥行き約18mです。写真の空いているところにはサッシが入るます。手前には濡れ縁も付く予定です。

2015/09/08 屋根のトタンとサッシも入りました。

屋根はワインレットです。何となくわかるかなぁ?

玄関脇にある厨房入り口もサッシが入りました。い

2歳児のお子様の部屋のサッシです。優しい日差しがいっぱい入ればいいと思います。

2015/09/11 外板貼り開始と側溝の整備が出来ました。

これなら安心して歩けますね。

外板がグレーですが、これは下地です。かわいい色が塗られますよ。

外板いよいよ施工開始です。張り終わればシーリングをこない塗装します。色は淡い桃色です。乞うご期待!!!

側溝もふたが無く危険でした。三勇建設様が市より委託を受け対処してくれました。雨の中ありがとうございました。

20cmくらいの大きな木の根がありました。市の公園課に言ったら快く処理してくれました。ありがとうございます。

公園にも安心していけるようになりました。

2015/09/14 外板がほぼ張り終わりました。玄関の扉もつきましたよ。

職人さんが頑張って頂いているので外壁はほぼ終了したようです。これからシーリングし、薄いピンク色に塗装が始まります。

今週中にはかわいい色が紹介できるかな?内装も始まるようです。

午後から扉がつきました。

2015/09/15 外はマスキング 中は床板下地電気関係  スタートです。

外板がほぼ終わり、塗装の準備のためのマスキングです。マスキングテープの養生終了後コーキングを行い塗装となります。

今日より電気関係の業者さんも入りました。

床板の下地処理も行われました。

2015/09/17 塗装準備と室内工事進行中。

コーキング作業も順調のようです。来週から外板の塗装が開始されます。でも、天気が悪くなるようですので、その際は少しずれるかも。。。その時は内装を進めて頂くことになっております。

隣接する前谷地公園より見たところです。天窓がアクセントとなっております。

電気関係ですが基本的には床面より1.2mの位置にコンセントなどが付きます。お子様がコードなどを引っ張らないようにしたためです。

玄関の天板も完了しました。外灯の電気配線も行われております。

軒下の施工も順調です。

事務室の床板下地処理も終わりました。

2015/09/18 明日からシルバーウィークとなります。

高橋も出かけてしまうため、進捗報告は数日お休みとなります。日曜以外は工事進捗するようなので次回のUP時は大きく進んでいるかと思いますので乞うご期待下さい。


2015/09/23 外板塗装と室内工事驀進中。

何という早さでしょうか!もう塗装が終了です。以前記載したように薄いピンクとなっています。春に咲く桜のような色合いです。写真は夕柄撮影したので夕日を浴びている状態です。

撮影する状態場所によって色合いが若干変化いたします。それはそれでおもしろいものです。

今日空いたところにロゴマークや「さくらんぼ保育園」という看板を入れるために打ち合わせを持ちます。

内装工事も着々進んでいます。グラスールも入り気密・断熱製も高い建物になります。カーテンも選定中です。空調機器も早めに設置するよう配慮いたします。

地震等で揺れた場合でも大丈夫なように斜めの「さし」もしっかり入っています。

これからグラスール断熱材を入れボードで整備をしていきます。いろんなものが形になってきています。

2015/09/23 外板塗装と室内工事驀進中。

今日も塗装関係の業者が来てくれて若干の手直しなどを行って頂きました。写真は午後からのものですが昨日UPしたものと若干色合いが異なるようにも見えます。

正面から見たものです。やはりアクセントが足りないなぁと思います。園名やロゴを入れるようにします。

本日条件付きではありますが秋田市より小規模保育事業の認可に関する内定通知を頂きました。がんばんなきゃと更に気を引き締めました。桜咲く。。。

2015/09/28 足場が外れました。内装も順調です。

足場が外れました。すっきりしたようのも思います。外は下に見える水色部の養生と玄関タイル貼りなどとなります。

外の柱も仕上げがされます。

室内も断熱材はほとんど入りました。壁の下地を張り段差などを養生後壁紙張りとなりましす。写真は0歳児乳児室ですがほかの部屋は壁も下地張りが終了している状況下です。

2015/09/30 天井・壁の下地95%完了! 一部床面も貼り方が進んでいます。

事務所と0・1歳児の床が貼り終わりました。壁紙がまだなので貼った後養生シートで隠しております。写真では、まだ清掃前なので埃もありますがきれいな床面かと思います。

室内も少しずつ出来てきました。設備も見積もりが進んでいます。一気に納入されていきます。HPも負けずにアップしていきますよ。

吹き抜け部の天井も断熱材が入りました。断熱材を押さえる壁の下地も完了です。壁・床の下地は95%以上完了しております。い

2015年10月

2015/10/01 いよいよ10月ですね。

写真は9月末のものです。今日は午前中天気がよかったのですが夕方より雨風が強い日でした。

本日の進捗報告ですが、上記のような床面が事務所1歳児室2歳児室半分くらい、0歳児乳児室が半分くらい出来ていました。本日より電気屋さんも入りました。

建物は粛々と形になってきたのでその他建屋附帯設備(エアコンや電化製品、など)に関しても仕様を明確にして購入段取りに入ります。

各歳児の部屋・厨房・事務所などのレイアウトを決め必要部材を洗い出し混乱のなきよう準備を進めます。10月20日を目処に整備を進めていきます。

2015/10/02 床もどんどん貼れてきておりますよ。

9月1日のレイアウト図を参照いただきたいのですが厨房・事務所・2歳児室・1歳児室・0歳児乳児室は床貼り完了しております。残すは通路(廊下)更衣室&ほふく室です。トイレ関係はシートとなります。

これは下駄箱です。高さは1,200mmくらいです。お子様の靴や、職員の靴を入れます。

 10日には外に電柱が立つそうです。電気やNTT関係を少しずつ進めていただき、壁紙を貼る養生を次週行いいよいよ表面仕上げの工程に入ります。

本日市よりお電話を頂きました。21日10時より建物などを見せていただき、問題なければ30日に認可証の発行を行うそうです。まだ建物は100%ではないにしろ最後の追い込みに入ります。秋田市のホームページにも当園のことが記載されたようですので完成を急ぐと共にしっかりとした準備をしていきます。

2015/10/03 仕上げ作業  順調です。

外構関係の仕上げ作業も入りました。基礎部の化粧と玄関関係のタイルなどでの化粧などです。階段部にスロープも付きます。各歳児の部屋より濡れ縁(ベランダみたいなもの)も付きます。外構の最終整備は、これからとなりますが平すだけのレベルとなるかもしれません。

事務所の上に収納をつけました。個人情報などを5年間保管しなければいけないためです。いろんなものを入れる書庫として活用していきます。

床ですが更衣室完了です。ほふく室と通路はもう少しです。

厨房ですが西日がきついでした。火を使う部屋なので考えて対処法を決めます。今後もいろいろ出るかと思います。みんなで相談しながら改善していきたいと思います。

2015/10/05 内装工事進捗状況

壁の上と下にソフトは幅木がつきました。ねじ部などのパテ処理が終了後壁紙を貼ると思います。日々変化を見るのが楽しみです。

吹き抜け部も少しずつ整備されてきております。水回りの養生パネルもつきました。明日アップいたします。

調乳室の吊り戸棚です。床面より1,600mmの位置にあります。あまり低くすると頭にぶつかるのでこの位置がbestかと思いました。棚の下には蛍光灯も付きます。設備もいろいろついてきてきました。

2015/10/07 仕上げ工事進捗状況

濡れ縁の材料です。安全も考慮して作って頂きます。乞うご期待。

玄関の作り付け下足箱も完成です。職員の靴も入れます。

物入れの内部です。各部屋に物入れがつくのですが仕切りのあるところと大きな物がそのまま入る部位に分けました。


副抜け部も塗装仕上げを行いました。いよいよ壁のパテ処理後壁紙貼りとなります。

厨房のキッチン部吊り戸棚です。ちょっと対置が高かったと思いますが、キッチンはIHなのでそんなに煙も出ないかと思いますのでまずは良いかと思います。調理師には難儀かけます。。。

撮影の仕方が下手ですいません。玄関部のポーチの塗装も完了しました。本日看板仕様も確定し20日完了を目指して取りかかります。手押し車で来演される方のことも考え玄関部もスロープもつけます。

2015/10/08&09 昨日も今日も バリバリです。

ポスト 取り付け完了!どうですか?

濡れ縁取り付けです。明日は柵も取り付けて頂きます。もちろん階段もありますし、扉もあります。避難訓練時に使用する物です。

小さいお子様が多いので階段だけでなくスロープもつけました。今日は生コンでコンクリートを入れ次週仕上げとなります。

玄関のタイルも貼りました。白っぽいタイルです。きれいを保つためにがんばって清掃していきます。

電柱です。13日に幹線とのジョイント接続を行うそうです。

下水も接続完了です。次週上水(水道水など)の接続となります。いよいよインフラがつながります。NTT関係は20日に行って頂くことになりました。併せシステム関係も20日に行います。

換気扇のスイッチが高いと言うことより下にスイッチ手元SWを設けることとなりました。これで不安要素が1つ減りました。今日ホワイトボード取付の板に関してもお願いいたしました。

壁紙を貼るためのパテが入りました。明日には終了するかと思います。いよいよ次週より天井や壁などの仕上げに入るため内装業者が入ります。

電気屋さんも入って頂コンセントの調整などを対処頂きました。いろいろな電化製品は電源がないと作動しないので落ち度がないようしっかり考案していきます。

2015/10/10&11 大工さんお疲れ様でした。次週より内装に拍車がかかります。

10日で建物関係がほぼ終了し、4名の大工さんが日曜以外来て下さり対応頂きました。時間を惜しみがんばって頂きました。本当にありがとうございました。残作業もあるので4名くることはないと言うことでしたが最後まで宜しくお願いいたします。

看板のイメージ図です。道路沿いにも看板を設置したいのですが、追々ということで、、、まずは園舎のみ。。。20日までには取り付く予定です。

電柱建ちました。テレビのアンテナも併用です。19日に幹線接続だっかと思います。

寒い季節に向かいます。園児の方もコートを着てくると思います。そのことを掛けるためベースとなる木を付けて頂きました。これから引っかける金具?を探し取り付けます。

各部屋にしたにあるロッカーを置き、おむつや着替えを入れるようにします。このベース木はホワイトボードや連絡中入れをぶら下げるための物です。他にも使い方があると思いますのでいろいろ工夫していきましょう。

ご家族の方が登園時・降園時にタイムカードを押して頂きます。その際にタイムカードを置く箱です。玄関に固定いたします。

ポストに住所を追加してみました。

各歳児室に置くロッカーです。大工さんの手作りです。木の暖かさが感じられます。

外の濡れ縁です。階段部にも扉がつきます。基本的に非常時の避難通路なのですがとても素敵に製作いただきました。この状態を保てるよう毎年とそうしたりしてキープしていきたいです。

園時の大便器が設置されます。2個です。

奥が小便器、手前が汚物などの流しとなります。

厨房から流れた水はオイル分離槽を経て下水に排出されます。秋田市よりの指示で取り付けました。環境面にも優しい保育園でありたいと思います。

2015/10/15・16 最終仕上がりとなってきております。

玄関を入ってちょっと上を見上げた状態です。壁紙も貼り終えました。開放感がありますよ。

園時と女子トイレの壁紙紹介です。同じ部屋となりますが右の写真が拡大したした物です。

拡大した物です。男子トイレはピンクがブルーになっています。

玄関のスロープです。明日最終仕上げに入ります。

濡れ縁です。塗装も無事終了しました。

パッと見インパクトがあります。

カーテンレールもつきました。

電気の分電盤です。ブレーカーなどは内部にあり見えないようになっております。

職員の方々へ-概略予定です。17日:濡れ縁最終仕上げ・壁紙最終日、19日:FF式暖房機・灯油タンク取付・電気接続 20日:エアコン納入・上水市水管接続・NTT回線接続・インターネット接続 21日:電気関係部材取付・各種設備取付 22日:前日分継続 23日:消防確認・東北電力確認 24日:最終清掃 25日:引き渡し・各種部材取付開始 26日:前日継続 27日:市役所確認会 30日:認可証受領 11/02:保育開始  皆さんがんばりましょう。

2015/10/19 いよいよ完成までカウントダウンとなりました。

看板も付きました。堂々としたさくらんぼでしょう。

少し斜めから撮影してみました。

外の水道口です。砕石を入れ均します。

灯油タンクも付きました。下にあるのはグルストラップです。階段を上がるとボイラー室です。

FF式ファンヒーターです。エアコンと併用します。20日電気工事を行えば完了です。

大人用便器も付きました。子供用ももうすぐです。

2015/10/20 諸設備がいろいろ入荷され取りつき始めました。

コンセントやスイッチ関係が取り付けました。

洗濯機です。中古ですけど。。。

職員用冷蔵庫です。

2歳児の部屋にはテレビを付けました。壁掛けです。

2歳児・1歳児の部屋には手洗いを設けました。

女子トイレのスイッチも付きました。

園児用小便器です。

園児用大便器(女児用トイレ)です。寝ているのは汚物洗い槽です。

各種換気扇も付きました。

消防署より言われた消火器も設置します。

0歳児の室内灯です。

各部屋にはwebカメラを取り付けております。

各部屋にはエアコンをつけます。各歳児室、厨房・更衣室・事務室計7台です。

電気も付きました。ホッとしますね。

避難誘導等です。

2歳児室です。

更衣室です。

苦情・ご意見伺い箱です。これから記名します。

2015/10/21 電気関係終了しました。明日上水接続と清掃1回目です。

事務所の諸施設です。左からカメラモニター・セコムコントローラー・NTTコントローラー・エアコンリモコン・ドアホンモニター・火災報知器・上部が分電盤です。

ほふく室と1歳児の部屋の境の扉です。

小さいほうがセコムの人感センサーです。大きい白いのは換気管です。

部屋のスイッチ上部にエアコンのリモコンを付けました。

物入れの扉です。

0歳児の部屋とほふく室の出入り口です。

汚物洗浄器と女子トイレ扉です。

女子トイレは2つです。

園児用トイレと汚物洗浄器です。

玄関に園児用タイムカードを設置します。下は苦情・ご意見受け付けboxです。園長のみ見れるよう施錠します。

すべての部屋のスイッチ関係取り付け完了です。

エアコンも取り付け完了です。全部で7台有ります。

FF式温風ファンヒーターです。ガードも付けます。但し、在庫がなく1台のみなので、もう1台分また探します。

手すりを付けました。転倒防止です。

手すりは3か所です。北側のエアコンは架台に乗せました。壁に固定すると振動が響き午睡を妨げる恐れがあるためです。す。

2015/10/27 27日に秋田市施設指導室より2名来園頂きました。

職員のレクチャーも開始しております。11月より入られる方々も面接をさせて頂いております。さあ、いよいよ開始です。


2015/10/28 いよいよです。

正面からの写真です。

少し斜めからです。南面には濡れ縁があります。

濡れ縁に室外機を置いていますが、歩行も可能です。

3ヶ所より避難が出来ます。扉の開閉はお子様では出来ないようになっています。

外と内に鍵があります。

玄関より入っり見た感じです。

職員の端紺机とコピー機です。

事務所その2です。

事務所その3です。

給食室その1です。

給食室その2です。

給食室その3です。

各部屋にホワイトボードとロッカー・お便り帳入れを準備しました。

園時のトイレです。

各部屋の時計です。インフルエンザ・熱中症の警報も鳴ります。

2015年11月

2015/11/2 さくらんぼ保育園 開園です。

いよいよ開園です。職員は主任保育士1名・保育士6名・調理師1名・園長1名 計9名の職員に対して、11/2時点で0歳児6名・1歳児2名のお預かりとなります。

 まずは安全・衛生に気をつけていきたいと思います。

いろいろと開園に当たりお祝いを頂きました。この場をお借りして紹介させて頂きます。

これからもいろいろとご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。

「秋田自動車興業」様より開園祝いとして観葉植物を頂きました。


システム関係でお世話になるキャノン様より開園祝いとして、お花を頂きました。

連携施設である「土崎幼稚園」様より開園祝いとして、お花を頂きました。

金融関係の「秋田銀行」様より開園祝いとして、お花を頂きました。